コロナ禍において地域ではイベント等の中止が相次ぎ、地域全体に元気がなくなってきていたように感じます。 その中でも特に、福祉施設では地域住民の交流の機会が奪われています。そのために、施設運営にも影響が出ているようです。 br> さいとぴあは、地域住民の交流の場と福祉施設の支援の場の提供を行い、地域の活性化につなげることを目的とし、月1回のペースでのマルシェを行います。
❶障害者支援施設 工芸会ワークセンター 販売内容|木工ファ二チャーの販売、家具の修理受付など ❷社会福祉法人 第一野の花学園 販売内容|焼酎、切り干し大根、クッキー、菓子パン(ラスク) ❸障がい福祉サービス事業所 わくわくランド 販売内容|缶バッチワークショップ、アメリカンフラワー、巾着などのクラフト商品 ❹あゆとも 販売内容|雑貨、焼き菓子など ❺社会福祉法人 柚の木福祉会 販売内容|お弁当、クッキーなど
コロンナ感染防止のため❶マスクの着用、❷各テントにあるアルコール消毒の協力をお願いいたします。 状況によっては、中止する場合がございます。詳しい情報はFacebookまたはウェブサイトで配信いたします。