文字の大きさを変更 

更新日:2025.06.30

館長の部屋を更新しました(2025.06.30)

最近の動きとして、音楽に関わることが多いにが続きました。
さいとぴあで開催された「八校区歌の祭典」など、日頃の練習の成果を発表することで、
生きがいを感じたり、底力が出たりとするんだなぁとおもいました。
さいとぴあは、今後も発表の場として地域に開いていきます。

館長の部屋は、コチラをクリックしてください。
バックナンバーも公開中!



更新日:2025.05.16

館長の部屋を更新しました(2025.05.16)

先日さいとぴあでこども向けイベントを開催し、多くの方に来ていただきました。
そのイベントの中で、心温まるシーンがありました。
今回のタイトルは「母の日」。
皆さんも、お母さんに感謝の気持ちを伝えることはできましたか? 

館長の部屋は、コチラをクリックしてください。
バックナンバーも公開中!



更新日:2025.03.27

館長の部屋を更新しました(2025.03.27)

さいとぴあでサークル活動されているみなさんは、いつも元気で笑顔が絶えません。
おなじ趣味の方と体を動かしお話をすること、それが元気の源なのかもしれません。
館長の部屋は、コチラをクリックしてください。
バックナンバーも公開中!



更新日:2025.02.24

館長の部屋を更新しました(2024.02.24)

さいとぴあでは、12月、1月、2月の3ヶ月連続で、懐かしい映画を上映しました。
懐かしい!あの時ああだったよね、と懐かしい記憶を思い出しながら観ていただける機会になると嬉しいです。
館長の部屋は、コチラをクリックしてください。
バックナンバーも公開中!



更新日:2024.08.28

さいとぴあ避難所情報

明日、29日(木)の13時ごろよりさいとぴあは一時避難所となります。
台風の状況により、開設時間などは前後する可能性もありますので、
避難の前には一度、さいとぴあへお問合せください。

また29日、30日に利用を予定していた団体様は
「台風接近」を理由として取りやめの意思表示がなされた場合は、地域交流センター条例の「使用料還付」に言う「不可抗力」ととらえ、取り扱う。
こととなりますので、さいとぴあからの連絡にもご注意ください。

台風の被害も大きいことが予想されていますので、
無理な外出などはお控えください。

さいとぴあ管理事務所 092-807-8900



更新日:2024.08.27

館長の部屋を更新しました(2024.08.27)

まだまだ暑い日が続いています。外を歩く際だけでなく、部屋の中にいても、危険だそうです。
どんな時も水分補給は忘れずにして、この暑い時期を乗り切りましょう!
館長の部屋は、コチラをクリックしてください。
バックナンバーも公開中!



更新日:2024.05.23

館長の部屋を更新しました(2024.05)

先日、5月5日の子どもの日はにこども向けイベント「こどもエキスポ」を開催しました。
多くのみなさんに来ていただきありがとうございました。
館長の部屋は、コチラをクリックしてください。
バックナンバーも公開中!



更新日:2024.03.28

館長の部屋を更新しました(2024.03)

先日、今津校区で行われたイベントに参加してきました。
視力障害のある方と健常者が一緒に楽しめるイベントです。
ハード面だけでなく、このような気持ちのバリアフリーも大切だとあらためた感じたイベントでした。

館長の部屋は、コチラをクリックしてください。
バックナンバーも公開中!



更新日:2024.02.22

館長の部屋を更新しました(2024.02)

今年は、元寇が日本に襲来して750年と言われています。
それに伴い、北崎・今津校区を中心に8校区全体で盛り上がってきました。
各公民館とかでも、元寇に関するイベントが開催されますので、
興味のある方はぜひ、お見逃しなく!

館長の部屋は、コチラをクリックしてください。
バックナンバーも公開中!



更新日:2024.01.15

館長の部屋を更新しました(2024.01.15)

みなさま、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いたします。
館長より新年の挨拶がございます。

館長の部屋は、コチラをクリックしてください。
バックナンバーも公開中!